えー、私が矯正やるんですか? ②

「北新地駅」
徒歩1分
「西梅田駅」
徒歩2分
「大阪駅」
徒歩5分

〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目4−20 桜橋IMビル 4F

06-6344-5535

キービジュアル

えー、私が矯正やるんですか? ②

2025年3月27日

えー、私が矯正やるんですか? ②

 

もし道端で体から血を流して倒れている人を見かけたら、あなたはどうしますか?

多分そのまま通りすぎることはせずに、本人の意思とは関係なくなんとかしようとして病院に連れて行こうとするでしょう。

しかし反対に、電車でいくら歯並びの悪い人を見かけたからといって、無理に歯医者に連れて行くことはないと思います。

矯正は、あくまでも社会が豊かになって初めて一般的となる健康医療の一分野です。

またいったん始まった矯正治療は、途中で中止するというわけにはいきません。

結果が気に入らないからといって元に戻すことは不可能です。

 

矯正治療

矯正治療

 

その意味で矯正治療は侵襲性が大きいアプローチだという認識を持つことが常に必要です。

『同様な結果を出すとすれば、最小の治療が最良の治療である』という考え方が正しいとすれば、

多分、矯正は最後にやってくるアプローチかもしれません。したがって、『矯正を強制』してはいけないのです。

しかし、患者さんによっては、矯正治療でしか結果を出せない、

または、歯を移動することにより治療の質が大きく向上するということが決して少なくはありません。

日本全体では、矯正治療を受けている人は年間10万人を少し超えているくらいと言われています(部分矯正を除く)。

これは、歯科医師一人当たりにすると、二人にも満たない数字です。

しかし歯科領域の審美への関心が年々高まっている現在、今度矯正治療を希望される患者さんほ増加していくと思われます。

もしかしたら、臨床の現場では矯正治療を行うことにより、大きく生活の質が向上するような人が見逃されているのかも知れません。

社会が成熟するにつれ、歯科医師・歯科衛生士は矯正治療について患者さんをミスリードしないような根拠のある説明を求められています。

このような意味で、歯科医師・歯科衛生士の矯正治療に対する役割は、今後ますます重要になるでしょうし、

矯正治療の知識と技術が不可欠となります。

Treatment Priority Index (TPI) という治療優先度指数といったものがあります。

これは審美性の問題はなくても他の不正咬合よりも矯正治療が必要な不正咬合があるということです。

それは、開口(オープンバイト)です。『歯はあたってなんぼ』の世界です。

対合歯と咬合していない歯はその役割をほとんど果たしていないといって良いでしょう。

このようなケースは矯正治療の必要性(TPI)が高いと言えます。

 

矯正治療 開口

矯正治療 開口

 

(歯科衛生士のための矯正学 歯科衛生士 Vol.27 No.4/2003  参照)

 

open bite

open bite

 

Opening

Opening

 

Opening bite

Opening bite

 

診療申込書

R7.2.

大阪府和泉市

26歳女性

 

 

● おそれいりますが、次の事に○でかこんで下さい。記入欄は、詳しくお答え下さい。
当院は初めてですか   はい ・ いいえ

ご紹介者があれば    氏名             様

当医院をお知りになったのは

・ 知人の紹介    ・ 家族が来ていた   ・ 医院の看板    ・ 駅の看板

・ タウンページ   ・ リーフレット    ・ ホームページ   ・ 雑誌

・ 通りがかり    ・ その他 (             西梅田                 )

  来院された理由(主訴)                       

・ 歯の痛み ( 噛んだ時 / 冷痛 / 温痛 / 親知らず )    ・ 詰め物がとれた   ・ 歯の色

 

・ 物がはさまる   ・ 歯肉が腫れた  ・ 歯肉の出血  ・ 歯石  ・ 口臭    ・ 検診

 

 

右上 上前 左上

右下 下前 左下

・ インプラント   ・ 入れ歯        ・ 歯列矯正    ・ 顎が痛む

 

・ 他の歯科で治らないので(      ヶ月前 )

 

・ その他 (                        )      (○をお付け下さい)

 

治療について

今回の治療目的は・・・    ・ 応急処置のみ  ・ 問題のある所は全て治療 

 

説明・・・  ・ 詳しく説明が聞きたい  ・ 希望する場所のみの説明でよい

 

費用・・・  ・ 保険の範囲で治療したい ・ 必要があれば多少の費用がかかってもよい

 

時間・期間・・  ・ いつでも良い     ・(    )曜日が都合良い 午前中・午後

・    年   月   日 までに終わってほしい

 

麻酔・・・      ・ してほしい     ・してほしくない

 

レントゲン写真・    ・ 必要なら撮ってもよい  ・ 治療上、必要でも撮られたくない

交通手段について

・ 徒歩   分      ・ 自転車15 分      ・ バイク   分      ・ 車   分      ・ 電車 75 分

その他、うけたまわっておく事はありますか。

 

~あなたが本当に必要とする歯科治療を~

 

開口

開口

 

健康カルテ

あなたの、健康状態を正確に教えて下さい。

✽ 体とお口は親密に関係しており、下記の質問は重要な資料となります。

✽ 健康状態によっては、処置できない治療(抜歯など)もあります。

✽ 歯科で使用する薬品・飲み薬など、他のお薬と併用されますと大変危険な物もあります。

ご家族で何か大きな病気・手術等された方はおられますか ?  はい ・ いいえ

(                                                        )

ご自身で過去にかかった病気・手術等はありますか ?  はい ・ いいえ

(                      骨折                                         )

現在のお身体の状態はいかがですか?(○をお付け下さい)

健康である  ・  体調が良くない

現在( 内科 / 外科 / その他 ) 治療中

投薬( 無 / 有  服用中のお薬名:                     )

かかりつけの病院名(             ) 連絡先(☎             )

(          )      (☎           )

現在、治療中 又は 疑いがある病気はありますか?(○をお付け下さい)

はい   ・   いいえ

ウイルス性疾患・・・ 肝炎( A型・B型・C型 ) ・ HIV

心疾患    ・・・ 心筋梗塞 ・ 狭心症

脳疾患    ・・・ 脳梗塞 ・ 脳卒中

アレルギー  ・・・ 薬  (飲めない薬:                                     )

食物(                                         )

その他    ・・・ 糖尿病(      )・高血圧/上(    )~下(    )

貧血症・胃腸障害・血友病・紫斑病

血がとまりにくい(歯を抜いたりケガをした時)

ますい注射のアレルギー(じんましんが出る・気分が悪くなる)

~女性の方~ 妊娠中   ヶ月・授乳中(   年   月   日現在)

 

上記以外で、うけたまわっておく事はありますか?

 

開口

開口

コミュニケーション

 

Q1.数ある医院の中で当院をお選びになった理由は何ですか?

HP orリーフレットの場合→ どのような医院だと思われましたか?

紹介の場合→ 当院の事をどのようにおっしゃっていましたか?

 

場所や矯正の内容

 

 

Q2.今まで通院されていた医院での不満や怒り、また決してして欲しくないことは?

 

なし

 

Q3.今、お口の中について、どのようなことでお悩みですか?

⇒(痛みが主訴の場合)「痛み」以外で困っている、悩んでいる、気になっている

ことはありますか?

 

奥歯しかつかなくて、前歯が空いていること

 

⇒では、あなたにとって、理想のお口の状態とはどのようなものですか?

 

前歯もしっかりついてきれいな噛み合わせである状態

 

Q4.お口を理想の状態に近づける第一歩として、何を望まれますか?(優先順に)

  • 1. 矯正
  • 2.

 

 

Q5.あなたが当院に望まれることはなんでしょうか?(痛み以外で)

 

リスクの説明

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人の矯正歯科

セカンドオピニオン

 

 

 

 

大阪市北区曽根崎新1-4-20桜橋IMビル4F

かわさと歯科・矯正歯科

日本歯周病学会専門医・指導医

院長 川里 邦夫

セカンドオピニオン/個別相談のご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

MAIL相談 24時間WEB予約

「北新地駅」徒歩1分
「西梅田駅」徒歩2分
「大阪駅」徒歩5分

06-6344-5535

このページの先頭に戻る