白い歯は、あなたの気持ちを
明るくしてくれる。
そして、性格までも。
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目4−20 桜橋IMビル 4F
06-6344-5535
白い歯は、あなたの気持ちを
明るくしてくれる。
そして、性格までも。
当院では、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、歯茎のホワイトニング、インターナルブリーチ(神経が死んでしまい変色した歯を白くする方法)を行っております。あたなのご希望されるホワイトニングを下記からお選びください。
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
当院では「ビヨンドシステム」というオフィスホワイトニングを導入しております。これまで色々なホワイトニングシステムを試してきましたが、ビヨンドシステムが自信を持ってお勧めできることがわかりました。
一回でも白くなりますが、通常は約1週間おきに2回がお勧めです。
通常、ホワイトニングの効果(白さの度合い)に比例して、施術中及び術後歯に痛みを感じることが多いですが、ビヨンドシステムは特殊フィルターでライトの発熱を軽減しているため効果が高く、かつ、刺激が少ないのが特徴です。
価格は約19,800円(税込)。ホワイトニングによる症例。
リスクとして、治療中に痛みが生じることがある。
当医院がご紹介するホワイトニングシステムは、他社のホームホワイトニングシステムと比べ、薬剤ジェルがマウスピースから漏れにくく、使用中のお口の中の不快感が非常に少ないことが特徴です。また、歯にとても優しい成分を使用していますので、治療中の知覚過敏を起こしにくいという特徴も併せ持ちます。
価格は37,400円(税込)。ホワイトニングによる症例。
リスクとして、治療中に痛みが生じることがある。
オフィスホワイトニング3回にホームホワイトニング全歯フルキットを加えたダブルコースです。
オフィスとホームの併用1ヶ月間集中コースです。遺伝による歯の色や加齢変化など、黄ばみや変色が強力で、ホワイトニングされにくい歯にも高い効果が期待できます。
価格は79,200円(税込)。ホワイトニングによる症例。
リスクとして、治療中に痛みが生じることがある。
綿密なカウンセリングの後、プロセスをご提案します。
2日~1週間ほどでマウストレーが出来上がります。
使用方法のご説明の後、フルキットをお渡しします。
使用方法に従ってお使いください。
1~2週間ごとに来院ください。
上下20歯 11,000円 (税込)
正規価格より8,800円OFF!
所要時間 約90分(施術[上下20歯]の所要時間 約60分)
上下20歯 19,800円 (税込)
所要時間 約90分(施術[上下20歯]の所要時間 約60分)
3回コースを受けられた方は4回目以降、1回16,170円 (税込)で実施いたします。
(ご満足いくまで何回でも同一料金で実施いたします)
上下20歯 46,200円 (税込)
オフィスホワイトニング20,790円×3=62,370円のところ
正規価格より16,170円OFF!
コース1回の所要時間 約90分
(施術[上下20歯]の所要時間 約60分)
当院のホームホワイトニング剤は最新のものを使用して頂くために、海外から並行輸入で入手しておりますので数に限りがございます。品切れの際はお待ちして頂く場合がございますのでご希望の方はお早めにスタッフまでご相談ください。
全歯 79,200円 (税込)
オフィスホワイトニング19,800円×3+全歯ホームホワイトニングフルキット37,400円=96,800円のところ
正規価格より17,600円OFF!
オフィスでのコース1回の所要時間 約90分
(オフィスでの施術[20歯]の所要時間 約60分)
(ホームホワイトニング実施期間[毎日2時間]2~4週間)
価格は11,000円(税込・1歯あたり)。ガムブリーチングによる症例。
リスクとして、治療中に痛みが生じることがある。
喫煙される方の多くは歯茎が黒ずんでいますが、これはメラニンによるものです。
メラニンは刺激から身体を守ってくれる色素であり、喫煙者の歯茎が黒いのは、タバコの煙に含まれる刺激から守るためにメラニンがたくさん生成されることに原因があります。また、コーヒーや紅茶、ワインを多く飲まれる方も歯茎が黒ずみます。
上記のようなことが原因で黒ずんでしまった歯茎の色は、特殊な薬剤を歯肉につけることで元の健康的なピンク色に近づけることができます。ほとんど痛みは抑えられ、人体への影響はありませんのでご安心ください。
インターナルブリーチという言葉は、あまり耳にしたことがないかと思います。
虫歯や外傷などにより歯の神経が死んでしまうと、歯が茶褐色になります。通常のホワイトニングではこの状態にはあまり効果がありません。このような時にインターナルブリーチという方法を使います。
価格は約1.1万円(税込)。インターナルブリーチによる症例。
リスクは特にない。
歯の神経(歯髄)を取った後、歯の中に歯を白くする薬剤を入れ、変色した歯を内側から白くさせる方法です。これにより白い歯を取り戻すことが可能になります。
通常1回でも、白くなりますが、後戻りを考えると、3回の施術をお勧めします。
材料費 | ¥8,000(税別) |
---|---|
治療費 | ¥10,000(税別)×回数(3回程度) |
その他 | 保険治療費 ¥3,000前後×3回 (初診時、神経治療時、最終充填時の3回) |
ただし治療費は、1本の場合で、数本の場合は、上記×本数となります。インターナルブリーチの前にほとんどの方が神経治療のやり直しになりますが、費用は上記に含まれています
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。