口腔内の健康は
“歯周病治療”から
始まります
歯周病の原因となる歯周病菌が棲みつく、歯垢(プラーク)・歯石の除去を基本とした治療をご提供します。歯科医師と、口腔衛生の専門家である歯科衛生士が連携し、患者さんの歯をお守りします。重度の歯周病に対する外科治療にも対応が可能です。
Perio月火水金土10:00~13:30 / 15:00~18:00 休診日 木・日曜・祝日
当医院では、スタンダードプレコーション(標準予防策)という考えに基づいて洗浄・滅菌を行っています。
つまり、すべての患者に感染の可能性があるとして対応しています。
01
再治療を
避ける診療
お口の中の状態を丁寧にご説明。
一人ひとりに適したプランをご提案
02
マウス
クリーニング
ご自分では行き届かなかった
部分まで、専門的なケアをご提供
03
クオリティの
高さ
保険・自費ともにご希望や
お口の状態に合ったものを選択
04
機能
審美歯科
「よく噛めて、見た目がいい」
当院の施術のコンセプト
歯周病の原因となる歯周病菌が棲みつく、歯垢(プラーク)・歯石の除去を基本とした治療をご提供します。歯科医師と、口腔衛生の専門家である歯科衛生士が連携し、患者さんの歯をお守りします。重度の歯周病に対する外科治療にも対応が可能です。
Perio当院は完全予約制です
かわさと歯科・矯正歯科では一人ひとりまったく異なる症状を正確に把握し、
患者さんのご希望をきちんとふまえた上で、それぞれに適した治療のご提供に努めています。
セレンディピティ(Serendipity)とは、「求められている幸運を、何気ない日常の中にも発見できる能力」のこと。さまざな歯科医療のスタイルの中から、あなたにぴったり合う理想の治療「セレンディピティ歯科治療」をご提供します。
当院ではどの治療においても、まず歯周病治療に重点をおいています。歯周病が進行すると歯は動き出し、最後には抜け落ちてしまうからです。まずお口の中を健康な状態に戻し、その上で治療および予防に取り組んでいきます。
当院では長期的な視野をもとに基本的なお口の環境改善に力を入れているため、どうしても時間がかかります。余裕を持って治療に臨んでいただくため、広い個室診療室や待合室など、ゆとりある空間づくりに配慮しています。
当院の診療時間やアクセスのほか、院内設備などをご紹介します。当院では先端設備を積極的に導入し、
高度な治療を可能にしています。また滅菌体制も万全に整えていますので、安心してご来院ください。
患者さんごとに異なるさまざまなお悩みに対し行ってきた、虫歯治療、歯周病治療、歯根の治療、外科治療ほか、これまでの症例をご紹介します。検討されている治療の参考にしていただけましたら幸いです。