日本臨床歯科学会

「北新地駅」
徒歩1分
「西梅田駅」
徒歩2分
「大阪駅」
徒歩5分

〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目4−20 桜橋IMビル 4F

06-6344-5535

キービジュアル

日本臨床歯科学会

2024年7月13日

日本臨床歯科学会 大阪支部 2024年度第2回学術大会

大阪SJCD 第230回 例会 2024. 8/4()

会場:オービック御堂筋ビル /WEB配信 ハイブリッド開催

『インプラント外科・歯周外科』              

外部講師:石川 知弘 先生   

10:00~10:05    支部長挨拶:大森 有樹     総合司会: 黒住理事

午前の部:インプラント外科

10:05~10:25  ケースプレゼンテーション 

松岡 隆 先生  「上顎前歯一歯欠損にインプラント治療を行った一症例」

座長:奥田理事

10:25~11:15  石川 知弘 先生 講演「インプラント外科の基本テクニック」 

 

11:15~11:30  休憩 15分

 

11:30~12:30  石川 知弘 先生 講演「インプラント外科のアドバンステクニック」

 

12:30~12:50   英語セッション   

中藤 信也 先生   「Aesthetics of anterior teeth with implant prosthesis」

座長: 井上理事

12:50~13:10  業者紹介  20分

 

13:10~14:10 昼 休憩

午後の部:歯周外科

14:10~14:30   基礎固めセッション 『歯周外科』 

尾﨑 全優 先生    「縫合のポイント(縫合糸の選択基準、結紮方法、結紮の玉は

どこに位置付けるか) 治癒が良くなるポイント」

座長:木原崇博

 

14:30~14:50  ケースプレゼンテーション 

      藤尾 隆史 先生  「歯周組織再生療法を行った2症例」    座長:本多理事

 

14:50〜15:40  石川 知弘  先生  講演 「歯周外科の基本テクニック」

 

15:40〜15:55   休憩 15分

 

15:55〜16:55  石川 知弘 先生  講演 「歯周外科のアドバンステクニック」

 

16:55〜17:20  ぶっちゃけ トークディスカッション  座長:大森支部長

 

17:20        閉   会                挨拶:川里副支部長

 

日本臨床歯科学会 大阪支部 2024年度第2回学術大会

大阪SJCD 第230回 例会 2024. 8/4()

会場:オービック御堂筋ビル /WEB配信 ハイブリッド開催

 

SJCD

SJCD

 

 

大阪市北区曽根崎新1-4-20桜橋IMビル4F

かわさと歯科・矯正歯科

日本歯周病学会専門医・指導医

院長 川里 邦夫

セカンドオピニオン/個別相談のご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

MAIL相談 24時間WEB予約

「北新地駅」徒歩1分
「西梅田駅」徒歩2分
「大阪駅」徒歩5分

06-6344-5535

このページの先頭に戻る