「北新地駅」
徒歩1分
「西梅田駅」
徒歩2分
「大阪駅」
徒歩5分

〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目4−20 桜橋IMビル 4F

06-6344-5535

キービジュアル

口腔細菌検出装置 オルコア

2025年6月14日

口腔細菌検出装置 オルコア   歯周病菌の主なP.g.菌のDNA検査が45分の短時間で、 しかもチェアーサイドでできます。 検査方法は簡単で、歯間ブラシでプラークを取るだけ! 専用の検査キットは特殊な技術が要らない簡単操作。 歯間ブラシでプラークを採ったら、専用…

続きを読む→

洗口液 モンダミン

2025年5月25日

  洗口液 モンダミン アース製薬から引用   ハビットプロ    プラークの付着を抑制 虫歯・歯周病・口臭の予防出血の予防 1日4回  クリーニング後のキレイな状態を維持したい方へ 歯肉炎の予防に 外科処置後のオーラルケ…

続きを読む→

口臭測定器 オーラルクロマ

2025年5月21日

口臭測定器 オーラルクロマ   [caption id="attachment_200" align="alignnone" width="300"] オーラルクロマ[/caption]   口臭の分類 1、生理的口臭 食べかすなどの口腔内の汚れや、起…

続きを読む→

歯周基本治療

2025年5月10日

歯周基本治療を開始するにあたっての同意書 (歯みがきの説明・歯石除去)   ~歯周基本治療によって、あなたの健康が回復・増進されます。~   [caption id="attachment_221" align="alignnone" width="…

続きを読む→

日本歯科審美学会誌Vol.37No.2に投稿しました

2025年5月4日

日本歯科審美学会誌Vol.37No.2に投稿しました   [ 臨床:症例報告 ]     上顎右側中切歯に抜歯即時埋入インプラントを適応した審美回復症例   川里 邦夫 Serendipity かわさと歯科   A Case Rep…

続きを読む→

日本臨床歯科学会大阪支部2024年度第4回学術大会

2025年2月2日

日本臨床歯科学会大阪支部2024年度第4回学術大会   日本臨床歯科学会 大阪支部 2023年度第4回学術大会 大阪SJCD 第232例会 2025. 2/2(日) 会場:オービック御堂筋ビル /WEB配信 ハイブリッド開催   『ケースプレゼンテ…

続きを読む→

日本臨床歯科学会

2024年7月13日

日本臨床歯科学会 大阪支部 2024年度第2回学術大会 大阪SJCD 第230回 例会 2024. 8/4(日) 会場:オービック御堂筋ビル /WEB配信 ハイブリッド開催 『インプラント外科・歯周外科』               外部講師:石川 知弘 先生    10:…

続きを読む→

滅菌システム

2024年7月8日

滅菌システム 滅菌手順   当医院では、スタンダードプレコーション(標準予防策)という考えに基づいて洗浄・滅菌を行っています。 つまり、すべての患者に感染の可能性があるとして対応しています。   洗浄機 当医院においては、使用後の器具の手洗いは全く行いません。手洗い…

続きを読む→

無痛治療

2024年7月5日

歯科治療は痛いと 思っていませんか???   当医院では、常に最小切開をこころがけ、 患者さんの立場に立った痛みの少ないオペを行っています。   手術後の痛みはアゴの骨を削ったからではなく、ほとんどは歯肉を大きく切開したために起こる術後性の炎症に拠ります。 一…

続きを読む→

当院の治療手順

2024年6月24日

当院の治療手順   <総合診断治療> 1回目 初診  資料どり ¥10.000(税別) 的確な治療を行うために歯や歯肉の現況を把握しないまま治療を進めることはできません。 痛みや見た目の不具合などがあれば応急処置のみ行います。 …

続きを読む→

セカンドオピニオン/個別相談のご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

MAIL相談 24時間WEB予約

「北新地駅」徒歩1分
「西梅田駅」徒歩2分
「大阪駅」徒歩5分

06-6344-5535

このページの先頭に戻る