SJCD2
2023年5月14日
2001年にハワイで開催されたSJCDの勉強会で、世界的にも有名な審美歯科医師のP.マニエ氏と出会いました。審美歯科は以前からあったのですが、例えばセラミックの特徴だとか、そういうものをデータ化して、学術的にいろいろと広めたのはP.マニエ氏が初めてだったのではないでしょうか。彼から学んだことは、現在の診療でとても役立っています。Bio mimetic approachといった手法です。
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目4−20 桜橋IMビル 4F
06-6344-5535
2023年5月14日
2001年にハワイで開催されたSJCDの勉強会で、世界的にも有名な審美歯科医師のP.マニエ氏と出会いました。審美歯科は以前からあったのですが、例えばセラミックの特徴だとか、そういうものをデータ化して、学術的にいろいろと広めたのはP.マニエ氏が初めてだったのではないでしょうか。彼から学んだことは、現在の診療でとても役立っています。Bio mimetic approachといった手法です。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。